2006-01-01から1年間の記事一覧

サブカルっていわないでね。

BB2000と合わせてなんと1700円で購入。安い! 数年前、「どんな映画が好き?」 ときかれ、「BLUES BROTHERS」って 答えたら 「ブルブラ?君はサブカルなのね」って。 「観たことあるんですか?」と訊くと 「ないよ」との答え。 ダサい略しかたしないでくださ…

WONDERFUL!

コメディ。珠玉の学園俳句恋愛コメディ。 ずるい設定、つまり、とってもいい脚本なんです。 俳句づかいもなかなかで。画も、さすが東北新社! 先生役・杉本哲太がいい味だしてて、 そして、関めぐみのかわいさが光ってます。

LOVE!

企画的に好き。 しかももっさりしてない。 オンナゴコロのみならずオトコゴコロをも つかみます。一本の映画としてとってもよく まとまってるのがすごいですね。 最高のハッピーエンディング。

HIPPIE

このふたり、オンナゴコロを つかみまくっちゃうキャスティング・・ ではないかな、なんて感じました。ヒュー・グラントを中心に描いているけども、 心に残るのは少年と母の関係。 米英ではシングルペアレントが非常に多く、 この作品もその問題を主にしてい…

GER!

邦題、センスないですね:-( はっきり言って薄い映画かもしれないけど なんだか好きです。でも、薄い。

BRITAIN!

ロバート・カーライル。 イギリスらしい。ノッティンガムは 僕の滞在してた街と近くて、雰囲気も似ているから 懐かしい。暗い映画なのにユーモラスなスパイスが 効いてるから苦しくならない。 邦題はだめなネーミングだとおもいます。

FAB!

力の抜けっぷりが気持ちいい。

Brilliant!

残り時間がもったいなく感じられてしまう、 まったく飽きさせない力。 倍賞、木村、ガシュウイン、美輪、 誰もが英語吹き替え版とは比較にならないほどの いい演技。何度も見返してしまいます。 ジブリが描くおばあちゃん像っていつも素敵です。

HOORAY!

パッケージに反してのんびりした映画。 ウェールズの描き方、ディティール再現が秀逸。

FRESH!

お洒落映画、とは言わせたくない映画。 不思議で独特ないい雰囲気を孕んでいる。 わき役たちの捨象されっぷりが絶妙。 映画たる映画という感じ。 ユニフォームなど小物の醸す空気あってこそ。 タイポもとってもセンスよい。 エンディングも気持ちいい。

、のような写真

koukoku≠koukoku

「来週は"広告"について話しあいましょ」 とセイジケイザイガクブが誇る 貴人で奇人かつ変人な先生 が言っていたので今日は少し楽しみなゼミだった。ところがさすが先生。 今日は"広告=ユーモア"のお話。 広告批評がでてくるわけでもなく、 ひたすら英国の…

photos,0412

タッピツ

記平成17年 4月1日より本__施設の 利用料金を_____とする。 S区長 山田 君 私の住むS区の区長は、住基ネットにまっさきに反発したり となかなかストイックなよい区長さんです。 そして達筆。 しかし街のあっちやこっちでみかけることのできる 貼…

I met her again!

嬉しいできごと。 バイト中、去年の今ごろにも接客した 映画監督のヴァネッサさんに再会。 セレブじゃないです。インディーズの人。 ポスターのプリントで思い出して、 「覚えててくれてるかなあ」 なんて思ってたら、 "I think I've met you last year,righ…

CAN WE MAKE POVERTY HISTORY?

僕たちはホワイトバンドをつけて、 認識や意識の大小はあっても アドヴォカシィしてるけど、 貧困について、アフリカについて あまり目を向けていない気がする。 貧困国の多くでは政治が腐敗してて、 それが何よりも問題。 でも「アフリカ」となると、 飢え…

茉莉花/breakestra/OmtsndHills/新書

http://www.youtube.com/watch?v=YZdVU4zh5-g breakestra。とっても気持ちいい。 ◇茉莉花、恥ずかしながらついさっきまで、 マリハナだと思ってた。 正しくはマツリカ。 数年前、この名前のビールがあったけど、 今日はこの名前の焼酎を発見。 ジャスミン茶…

カブール/SYRIANAシリアナ

美味しかった話。先週、六本木での暇つぶしになんとなく観た映画、「SYRIANA」。 NOAM CHOMSKY「9.11」以来の政治的映画。 大学で学ぶのは、アメリカを中心にまわる政治。しかし、 アメリカの裏に、そして向こうに中東は見えてくる。 「SYRIANA」は難解な映…

恵比寿/上野/谷中

3/9「文化庁メディア芸術祭」 @東京都写真美術館 のけぞる凄さのものも何点かあったけど、 漫画のブースで立ち読みしてる人が 多かったのが印象的。 SUICAをかざすと過去一週間の に行動経路がスクリーンにでる、 っていうなにやら恐ろしいものがあった。 …

Lifestyles Of Health And Sustainability :2

Lohasのつづき。 日本人:アメリカ人 のステレオタイプで比較することはあまりにも アンコンシャスではありますが比較。 「モノを大切にする」こと、 をアメリカ化+富裕化によって 日本人が失ったことと受け止められがち ですが、アメリカ人だって、モノを …

journalism[更新済]

ジャーナリズム【journalism】 新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどにより、時事的な問題の報道・解説・批評 などを伝達する活動の総称。また、その機関。 ジャーナリスト【journalist】 ジャーナリズムに関係をもつ人。新聞・雑誌などの編集者・記者など。 jour…

PEOPLE BREAU

写真サイト、更新しました。 新しい作品、"PEOPLE BREAU(仮題)" 今までで一番のお気に入りです。http://www004.upp.so-net.ne.jp/foto4/最近、写真を撮る時間があまり撮れなくて、 でも反比例して雑誌なり写真集を見る機会は増えて、 それから産まれたのが"P…

Lifestyles Of Health And Sustainability

Lohasブームです。 マーケティング用語にもなるほどに。 もちろんそれに関して批判があることは否めません。 しかし、私は悪いことではないように思います。 ブームになること自体、素敵な時代の流れなんではないでしょうか。 たしかに日本人はみんながやっ…

Dublin

気付いたらそこはダブリンだった。 雪深い街をタクシーで走っている。 目の前に広がるのは、有名な暗い街並み。 突然、出張を命じられた僕は 地球の裏側にきていた。 鼻の高い男たちと仕事をしたり、 パブで酒を飲んだりして過ごした 僕は、寒い街で感傷にひ…

セカイライフ/正解ライフ

ブータンではGDPではなくてGNH(Gross National Happiness)、つまり国民総幸福量で国のよさをはかります。「経済の為に環境破壊したら不幸だよね」という考え方。 アイスランドでは豊富な地熱をつかって暖房をします。そして温泉だらけ。 オーストラリアでは…

What's up?

Busにyでbusy。 refuseからfをとるとreuse。 ecoのme>economy。 今日、気になったひとことは横浜市の中田市長の ヒューザー批判に用いられた「コペルニクス的馬鹿モノ」。 つまり、物事をアベコベにした、ということか。 Today's Playlist 今年の旬は間違い…

fuyushougun

HP更新しました。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/foto4/ 0601が更新分。撮り溜めてたのを小出しに。 「自分ってアタマ悪いのか?」と思うこと、 よくあるのです。 そんなわけで先週そういうことがあったので、 買ったのは、 「海馬」池谷裕二×糸井重里 海…

おかえり、relax。

relaxがrelaxの特集をしました。 前号の再リニューアルをブラッシュアップし、 なんだか岡本編集長時代の匂いもすこし復活。 「時代の声」をうまく聴ける雑誌に戻ったかのよう。 おもえばBRUTUSとSTUDIO VOICEの間みたいな雑誌になってしまっていた一時期、…

なんといってもオープニング

なんと500円。間違いなくお買い得。サブカル映画を卒業したいあなたに贈ります。まずはオープニング。最近では、LiptonのイタリアンレモンのCMに3年ほど前に使われた、ええ、もちろん"第三の男のテーマ"。オープニングはこれを演奏する弦のアップから始まり…

Where have you been?

今さら・・・ってことはない。というタイトルはいかにもなのでやめました。 さかのぼること約10年前、ブームになりましたね。 ブームになりすぎてその後はお決まりの「見向きもされない」。 でもね、このコメディ、名作なんです。 そこにイギリスがあります…