2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Good bye 2005

振り返ってみます。あんまり記憶がありませんが。 酒ばっかりのんでた一年だった気がします。 1月〜3月 あんまり記憶がありませんが 2月から2ヶ月にわたり上野SpaceCekeにて個展。 生まれて初めて写真が売れました。 ぐだぐだ感は否めませんでしたが。 よい…

一瞬の閃き

、という焼酎。美味い。見事に名前買いさせられたけど、 中身が名前に負けてない。 ジョニーウォーカー赤ラベルが980円。 おじさんたちはびっくりなんのはず。 規制緩和、いや規制官話。 官話及第、いや閑話休題。 今日はとっても寒い。思わず、あの日以来は…

土を踏むということ/Impression of soil.

▼愕然とする事実。・・・というと大袈裟だが東京に暮らしていて 土を踏まない人は多いはずだ。 自宅と職場、学校の間で土の上を歩く人は皆無に等しい。 ▼なんて不幸なことなんだろう。 そんなことさえ忘れている。 60年前、東京には土の地面ではないところの…

冬とMOBY

MOBYは冬ぽい。いまっぽくいえばフユゲ!? royksoppじゃ少したりない。 いや、そんなことはない。 比べるとこじゃないけどまぁなんとなっく。 MYLOは冬じゃない。 ひさびさにpre-schoolを聴いてみた。 辿々しい英語歌詞とオシャレでハゲシイメロディ。 下北系…

写真の法

18の私へ 拝啓 写真で食べる、ということ甚だ難しいことなのです。 第一にはつまり、ご存知の通りアート写真は供給が需要を大幅に上回っております。 カメラを抱えてする仕事は数多あるものの、技術と営業力がものいう世界にあって 感性に自信アリな方たちは…

戦争に反対する唯一の手段

「戦争に反対する唯一の手段は、各自の生活を美しくして、それに執着することである。」 吉田健一『作法無作法』(宝文館1958年)▼英文学者 吉田健一は史上数人目のイギリスかぶれの日本人。茂ヨシダの長男。 とかくイギリスに染まった人ってのは面白い。 ア…

Google Map

▼Google Map が携帯に対応した。 ・・アメリカで。すごい羨ましいが、 侍の国では通信料がぼったくられてしまう。 でもなんでもかんでも"BETA"ver.でだしてくる理系っぽい googleは素敵です。 http://www.google.com/glm/index.html?utm_source=us-ha-aws&ut…

after hours

スコセッシ。スコスィーゼ。 &グリフィン・ダン。 ハリウッドを皮肉ったサスペンス「プレイヤー」の 主人公はグリフィン・ミル。「プレイヤー」には 計30秒ほどスコセッシもでてくる。 これはNY、NY、とても不思議な街、の不思議な話。 コロンビア大学…

AFTER HOURS

▼風邪をひいた。 教授も風邪で休講。 朝8時に起きたが、薬を飲んだら眠くなり、 午前中は寝て過ごす。 午後、 >メールの返信やらなんやら。 >ついでに少し模様替え。 本(雑誌ばっかり数百冊)とレコード(500枚以上)がとても邪魔。 捨てられないから引っ越しす…

MEMO:ex.Nikkei eco

環境トップインタビュー:「ロハス層は企業に厳しいが魅力的な消費者」米NMI フレンチ氏2005年12月08日 09時32分 米NMI マネージングディレクター スティーブン・フレンチ氏米国では約5000万人が健康志向の消費行動をとっているという。 新しい消費者層は、…

instructoart

△instructoart↓。軽妙シュール愉快。 http://www.instructoart.com/instructoart.html △adribergerのHPのTOPフォトは毎回ドキドキ。 http://www.adriberger.com/default.cfm △昨日、またブックオフの雑音にiPodで対抗しつつブックハンティン。ついに洋書コー…

Quote from Seattle times.

Lost in translation: Ichiro's season of discontent By Bob Finnigan Seattle Times staff reporter PREV 1 of 4 NEXT LINDA KAYE / AP Ichiro beats a throw to third in a game against Texas in September. Ichiro had several meetings during the sea…

Meteorite lights up

******************************** Quote from Weekend Australia December 04, 2005 A spectacular meteorite fireball has lit up the sky over a wide area of Western Australia.The spectacle is reported to have bee…

秋to冬。December has come.

写真はNYUの先生。格好いい。 我修院達也のHP,http://homepage3.nifty.com/gashu-in/index.htm#top をみてたら、小日向しえのことを思い出した。 いまごろなにしてるんだろう。 今日は大学の図書館でひたすら、重くて借りるのは憚られる写真集を 眺める。 マ…